tel.03-6450-6760
OPEN 10:00-13:30 / 14:30-18:30 CLOSE 祝日
1309円 「閉経」のホントがわかる本/対馬ルリ子 本、雑誌、コミック 生活 女性の医学 女性の医学全般 閉経 のホントがわかる本 大特価!! 対馬ルリ子 「閉経」のホントがわかる本/対馬ルリ子,toyodagumi.co.jp,/agname1413551.html,1309円,本、雑誌、コミック , 生活 , 女性の医学 , 女性の医学全般 1309円 「閉経」のホントがわかる本/対馬ルリ子 本、雑誌、コミック 生活 女性の医学 女性の医学全般 閉経 のホントがわかる本 大特価!! 対馬ルリ子 「閉経」のホントがわかる本/対馬ルリ子,toyodagumi.co.jp,/agname1413551.html,1309円,本、雑誌、コミック , 生活 , 女性の医学 , 女性の医学全般
出版社名:集英社
著者名:対馬ルリ子、吉川千明
発行年月:2020年09月
キーワード:ヘイケイ ノ ホント ガ ワカル ホン、ツシマ,ルリコ、ヨシカワ,チアキ
女性なら誰にでもやってくるもの、それが「閉経」です。日本女性の閉経年齢はおおよそ51歳。閉経の前後10年間を指す「更年期」には、ありとあらゆる心身の不調が起こりやすくなります。それなのに、「閉経」「更年期」という言葉を口にしにくい時代が長かったために、誤った知識をもつ人のなんと多いことか…。大切なのは、ヘルスリテラシーを高め、閉経後も続く人生をもっと楽しく、ポジティブに暮らすこと。女性の日常とは切っても切れない「女性ホルモン」の常識を正しく知れば、閉経前後に突然おそってくるさまざまな不調も乗り切れます!たとえばこんな悩みや不調を感じていませんか?ホットフラッシュやほてり、のぼせ。頭痛、動悸、息切れ、のどが詰まる。めまい、耳鳴り。手指のこわばり、手足のしびれ、関節痛。首・肩のこり、背中痛、腰痛。お腹の張り、便秘、下痢、腹痛。むくみ、冷え。目や皮膚のトラブル。全身の乾燥。乳房の痛み。尿もれ。だるい、疲れやすい、睡眠障害。うつ、イライラ、情緒不安定。意欲や記憶力の低下。こうした予期せぬ不調に見舞われたとき、「なぜそうなるのか」「どう対処すればいいのか」「どこに相談したらいいのか」を、最新の知見をまじえてわかりやすい言葉でまとめた、いまだかつてない【閉経本】です。長年、女性医療の重要性を発信し続けてきた婦人科医・対馬ルリ子氏と、ナチュラルなライフスタイルを提案する美容家の吉川千明氏が、130回以上開催してきた「女性ホルモン塾」の経験値をもとに、それぞれの立場と自らたどってきた体験から女性のリアルな悩みに的確に答えます。第1章 あなたの知らない「閉経」のリアル!第2章 おさらい!「女性ホルモン」の基礎知識第3章 見逃さない!あきらめない!閉経前後の「体の不調」第4章 尿もれにも肥満にも。欠かせないのは「骨盤底筋」ケア第5章 悩んでるのはあなただけじゃない!閉経前後の「心の不調」第6章 婦人科と賢くつきあう「患者力」を育てよう!第7章 SOSが止まらない!閉経前後の「美容トラブル」第8章 早めのケアで差がつく!閉経前後の「乾燥トラブル」第9章 不調がラクになる!令和版「女性ホルモン対策」第10章 知ることで心の準備を!閉経前後に「かかりやすい病気」第11章 「60歳」になったら気をつけたいこと第12章 自分の体のこと知ってる?1年に1回は受けたい「女性検診」付録として、受診の際に役立つ自分情報をまとめたり、検診データを記入して体調の変化を確認できる、保存版の「マイカルテ」も。女性の人生の第2章を、明るく前向きに生ききるための知恵が満載! 全女性必携の一冊です。
tel.03-6450-6760
OPEN 10:00-13:30 / 14:30-18:30 CLOSE 祝日
2021.1.3SUN
New OPEN
全身を捉えた「総合精密歯科」
休診日:祝日
〒107-0062
東京都港区南青山5-6-2 青山菊正ビル2F
アクセス :
東京メトロ 銀座線、千代田線、半蔵門線
表参道駅「B3」出口から徒歩0分
「健康」を追求する精密治療が
「美しさ」をつくる
「健康」を追求する精密治療が
「美しさ」をつくる
PHILOSOPHY
私たちは、歯科の枠に囚われない「全身を考慮した総合精密歯科医療」で
全身の健康をつくり、あなた本来の美しさを引き出します。
各分野のプロフェッショナルが一体となり
完全個室のプライベート空間で高度な医療をご提供いたします。
私たちは、歯科の枠に囚われない
「全身を考慮した総合精密歯科医療」で、
全身の健康をつくり、
あなた本来の美しさを引き出します。
各分野のプロフェッショナルが一体となり
完全個室のプライベート空間で
高度な医療をご提供いたします。
美しさも健康もすべては
“口”から始まります
美しさも健康もすべては
“口”から始まります
遊べる、仕事ができる、食事が美味しく食べられる、美しくなる、これも「健康」があってこそ。
口は、全身の健康と美しさの〈最初の入り口〉です。
お口の中の細菌が、心臓病や糖尿病、肺炎などと密接な関係にあることは一般的になりつつありますが、
それだけではありません。
「病気・老化・不妊・不調」も歯が原因の可能性があります。つまり、全身と歯の関係性を熟知した治療技術がなければ、歯科治療を受けたことで健康を害することもあり得るのです。
ノア歯科クリニック表参道は、
あなたの気持ちを第一に、全身を捉えた精密治療であなたの理想を叶えます。
INFOMATION
Whole Body
「病気を治す」から
「健康をつくる」
あなたと向き合う
どんな名医もお話を聞かずに、あなたを理解し希望を叶えることは出来ません。あなたの声にしっかりと耳を傾けることがより良い治療への第一歩。
精密審美治療
CT・マイクロ等の“先端設備”と“技術研鑽”をもとに、不調の源(炎症の原因)を徹底除去。再発を防ぐ「精密・丁寧」かつ色・形・細部までこだわった「美しい」治療。
体にやさしい治療
全身と歯の関係を十分に理解した健康をつくる歯科治療で、あなたに合った治療・素材をご提案。痛みにも配慮した質の高い治療を目指します。
感染症対策
滅菌されることが少ない歯を削るハンドピースを含め、器具は治療ごとに毎回滅菌。最高基準の滅菌器を導入し、安心安全な環境で気持ちの良い治療をご提供。
Health and Beauty
深くまで全身を意識していない歯科治療では、見た目はきれいになったとしても、体に様々な不調をきたす可能性が考えられます。
当院では見た目だけでなく、全身の健康を意識した精密治療を行うことで、20年先の未来も、より美しく健康なあなたをサポートします。
全身を考慮した
健康をつくる歯科治療
身
身体の健康から生まれる
ココロの健康
心
REASON
さまざまな先端検査と充実の設備
マイクロスコープや拡大鏡を用いた
「精密治療」
歯の美しさだけでなく全身の健康を考えた
「全身歯科治療」
カウンセリングを大切にした
「患者さま本位の治療」
多種多様な症例への
「豊富な経験と実績」
※技術と信頼があるからこそ、同じ歯科医師や医師などの医療関係者も、当院へ患者様として治療に来られます。
FLOW
flow.01
カウンセリング
ご相談内容や症状をお伺いいたします。最もふさわしいと考えられる治療法をご提案できるよう、ノアではカウンセリングを大切にしています。不安に思われることは何でもご質問ください。
flow.02
検査とクリーニング
まずは検査を行います。その後、お痛みがある、お時間がない、早急な治療が必要な場合等を除き、当院では初診のすべての患者さまへ治療前にクリーニングを実施しております。
その理由は治療前に歯石等を除去し、きれいな状態にしておくことが治療の精度を高めるからです。また、全身の健康をつくるためにも重要です。
flow.03
治療計画のご説明
検査結果をもとに現在の状態を担当医師よりご説明いたします。あなたに最適と考えられる治療計画(方法・期間・費用)をご提案いたします。心からご納得・ご同意いただけたことを確認した上で治療を開始いたしますので、ご安心ください。
flow.04
精密治療の開始
治療中のご不安やご不満などいつでもお気軽にご相談ください。医師に話しにくいことはスタッフがお伺いいたします。
flow.05
治療後の評価・メンテナンス
今回の治療があなたの望んでいる結果をご提供できたのか、ご不満や問題点はないか、あなたと一緒に評価します。あなたのご意見を真摯に受け止め改善に努めます。